2016年3月3日木曜日

農繁期に突入か?

いよいよ3月、春ですね。

昨日まで、雪がチラついていましたが、
今日は、晴れて日中は気温が上がり、外仕事が気持ちよく出来ました(*^-^*)
まだ、ゆっくり農閑期を過ごしていたいような・・・
でも、陽の光は、もう春です!
そろそろ、身体がウズウズしてきました。

いよいよ、農繁期に突入か!!
出来ることから少しずつ、
今年のお米作りのための準備を進めていこうと思います。

今日のブログは、農繁期前、
冬の農閑期のお仕事の様子をご紹介しますね。

北陸地方のここ黒部は、冬の期間、日本海側特有の気候で雨雪の日が多く、
なかなか思うように外仕事が出来ません。
 なので、冬の晴れ間は、とても貴重なんです。

比較的余裕のある今にしか出来ないことや、
田んぼに水が入ると出来ないこと、等々・・・
冬の農閑期にしかできないことを、一つずつ片付けました。

まずは、用水補修作業から。
あぜに亀裂が入ったところから、田んぼに水が漏れてしまい
本当に困りものなのです(>_<)
モルタルを塗って、穴をふさいでやります。



用水に、水が流れている時には、止水セメントを使います。
できるだけセメントを固く練り込んで、塗り塗り。
水があっても、穴をふさぐことができるので、優れものです!


田んぼの角に穴が空いて、そこから田んぼの水が漏れてしまうことも(>_<)
周辺を大きく掘って、穴を見つけ、コンクリを流しこんで穴をふさいでいます。


春から、秋に至るまで、田んぼの管理をしている時に、
水漏れの箇所や直したい所を見つけ記録しておき、農閑期のお仕事にしています。


そして、明日はハウスに屋根となるビニールを被せたいと思っています。
風がなく、穏やかな日になればいいのですが・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿