2014年も残すところ、数時間になりました!
大掃除に、天神様のお迎え、おせち料理作り・・・
バタバタと一年を過ごして参りましたが、
今年も、無事大晦日を迎えることができました。
煮しめ、栗きんとん、数の子、酢たこ・・・
そして、黒豆~来年もまめに暮らせますように☆
今年は念願だった『米農家寺﨑』のホームページを立ち上げることができました。
これも、たくさんの方のおかげだと感謝しております。
来年も、どうぞ米農家寺﨑をよろしくお願い致します。
新しい年が皆様にとってよき年でありますように☆
2014年12月31日水曜日
2014年12月19日金曜日
雪景色☆
今はシーズンは、暖冬!と言っていたような気もしますが、
ここ最近、よく雪が降り、そしてドンドン積もっています。
一昨日は暴風雪警報も発令され、家も、木も、雪だるま状態でした。
そんな荒れ模様の冬空から一転、今日は、とてもいいお天気\(^o^)/
白馬岳や僧ヶ岳など、すっかり真っ白になって、青空に稜線がはえます☆
足元を見れば、田んぼに積もった雪に、お日様の光がキラキラ反射して
キレイな雪景色を見ることができました。
田んぼには小動物の足跡も点々と。。。犬?猫?ウサギ?何でしょうかねー。
連日、除雪作業に追われているのですが、
今日もフォークリフトにバケツを付けて、ガーっと!!
家の通路となる場所の、積もった雪を除雪を行いました。
雪は、田んぼにガバッ~とひっくり返し、雪山にしていきます。
猛吹雪の中の除雪は、まさに、ホワイトアウト状態!
寒い上に、全く見えません・・・
しかし今日のように、晴天の中の除雪は、気分も清々です(^o^)
黒部で12月に、こんなに雪が積もることは珍しいです。
今年は、この山が、どこまで高くなることやら。。。
雪国に住む者とすれば雪は厄介者ですが、
この雪が春になれば、ゆっくり溶け出し田んぼを潤す大事な水となります。
美味しいお米を作る為にも、
この雪と、程々に仲良くやっていかなければいけませんね!
ここ最近、よく雪が降り、そしてドンドン積もっています。
一昨日は暴風雪警報も発令され、家も、木も、雪だるま状態でした。
そんな荒れ模様の冬空から一転、今日は、とてもいいお天気\(^o^)/
白馬岳や僧ヶ岳など、すっかり真っ白になって、青空に稜線がはえます☆
足元を見れば、田んぼに積もった雪に、お日様の光がキラキラ反射して
キレイな雪景色を見ることができました。
田んぼには小動物の足跡も点々と。。。犬?猫?ウサギ?何でしょうかねー。
連日、除雪作業に追われているのですが、
今日もフォークリフトにバケツを付けて、ガーっと!!
家の通路となる場所の、積もった雪を除雪を行いました。
雪は、田んぼにガバッ~とひっくり返し、雪山にしていきます。
猛吹雪の中の除雪は、まさに、ホワイトアウト状態!
寒い上に、全く見えません・・・
しかし今日のように、晴天の中の除雪は、気分も清々です(^o^)
黒部で12月に、こんなに雪が積もることは珍しいです。
今年は、この山が、どこまで高くなることやら。。。
雪国に住む者とすれば雪は厄介者ですが、
この雪が春になれば、ゆっくり溶け出し田んぼを潤す大事な水となります。
美味しいお米を作る為にも、
この雪と、程々に仲良くやっていかなければいけませんね!
2014年12月11日木曜日
ハウスの雪対策!
北陸地方の黒部は、冬空が続いています。
どんより曇り空、雨、さらに雪、すっきりしないお天気続きです・・・
しかし今日は、天気予報通り、とてもいいお天気に恵まれました(^o^)
気温が低く、寒いのですが、お日様が出ているだけで、外仕事が気持ちよくできます。
冬の晴れ間、貴重な一日となりました☆
先週末の大雪は、ちょっと予想外でしたね。
黒部の平地で、この時期に、これだけ降るのって、珍しいのではないかと思います。
路面の雪は、もうすっかり消えているのですが、路肩や田んぼには、残雪があります。
そして、ビニールハウス横の雪も、まだ残っています。
今日は、雪対策が間に合わず、
未設置だったハウス2棟の融雪装置の取り付けを行いました。
塩ビパイプに、スプリンクラーのように水が出る噴口を付け、
その水で、雪を融かそうとするもの。
井戸水を利用しているので、水量が少ないのですが、
融雪装置があるのとないのでは、大きく違います。
まずは、塩ビパイプを固定するくい打ち。
大ハンマーを使って、地面に打ち込んでいきます。
大きく降るっていますね~(^o^)
くいに塩ビパイプを固定ながら、水が出る噴口を付け、
パイプ同士をしっかりとつないでいきます。
パイプの高さ、角度を通しで見て、確認中~(^o^)
あとは、本管となるパイプとつないで、融雪装置、設置完了です!
雪があり、足元が悪く、大変でしたが、何とかうまく出来たかな(*^-^*)
ちょっと写真では分かりにくいのですが、噴口から水が出ています。
放水実験中ですよ~(^o^)
今週末、再び、大雪の予報が出ていますね。
あんまり、降らなきゃいいけど・・・
どんより曇り空、雨、さらに雪、すっきりしないお天気続きです・・・
しかし今日は、天気予報通り、とてもいいお天気に恵まれました(^o^)
気温が低く、寒いのですが、お日様が出ているだけで、外仕事が気持ちよくできます。
冬の晴れ間、貴重な一日となりました☆
先週末の大雪は、ちょっと予想外でしたね。
黒部の平地で、この時期に、これだけ降るのって、珍しいのではないかと思います。
路面の雪は、もうすっかり消えているのですが、路肩や田んぼには、残雪があります。
そして、ビニールハウス横の雪も、まだ残っています。
今日は、雪対策が間に合わず、
未設置だったハウス2棟の融雪装置の取り付けを行いました。
塩ビパイプに、スプリンクラーのように水が出る噴口を付け、
その水で、雪を融かそうとするもの。
井戸水を利用しているので、水量が少ないのですが、
融雪装置があるのとないのでは、大きく違います。
まずは、塩ビパイプを固定するくい打ち。
大ハンマーを使って、地面に打ち込んでいきます。
大きく降るっていますね~(^o^)
くいに塩ビパイプを固定ながら、水が出る噴口を付け、
パイプ同士をしっかりとつないでいきます。
パイプの高さ、角度を通しで見て、確認中~(^o^)
あとは、本管となるパイプとつないで、融雪装置、設置完了です!
雪があり、足元が悪く、大変でしたが、何とかうまく出来たかな(*^-^*)
ちょっと写真では分かりにくいのですが、噴口から水が出ています。
放水実験中ですよ~(^o^)
今週末、再び、大雪の予報が出ていますね。
あんまり、降らなきゃいいけど・・・
2014年12月6日土曜日
雪!積雪!
昨日の午後から、雪が降り続いている、北陸地方の黒部。
今朝、起きてみると、外は、一面真っ白!
今シーズン、初の積雪となりました。
今朝、家の周りを除雪してできた、雪山です。
本格的な雪シーズン、到来ですね。
田んぼに、雪が積もると、冬を実感させられます。
そして、今シーズン、田んぼでのお仕事も、これで終了かな・・・
今日が、田んぼでの農作業の締日のような日になりました。
我が家の庭も、雪で真っ白に。
北陸の雪は、湿り気があって重たいので、庭木も垂れ下がっています。
雪吊りの効果!ここで、発揮してもらいましょ。
そして、積雪となると、我が家で、最も心配するのが、ビニールハウス。
ビニール張りっぱなしのハウスが、つぶれないか・・・気が気ではないのです。
ビニールハウスの屋根に積もった雪は、重みとなり、
さらに、なで雪として落ちた雪は、どんどん積もり、横からの力がかかってしまいます。
そこで、雪対策として、
スプリンクラーのように、水をまいて、
ビニールハウスの横に積もった雪を融かしています。
水量が弱く、ちょろちょろ~としか、水が出ないのですが、
徐々に、雪を融かしてくれるのです。
今夜も雪の予報なので、夜通しで、水出しっぱかな~
だた、もう二棟のビニールハウスの融雪装置がまだ、未設置。
こんなにも、雪が積もるとは、ちょっと予想外だったもので、間に合わず。
また、晴れ間を見て、融雪装置を取り付けたいと思います。
皆様も雪には、ご用心を!!
今朝、起きてみると、外は、一面真っ白!
今シーズン、初の積雪となりました。
今朝、家の周りを除雪してできた、雪山です。
本格的な雪シーズン、到来ですね。
田んぼに、雪が積もると、冬を実感させられます。
そして、今シーズン、田んぼでのお仕事も、これで終了かな・・・
今日が、田んぼでの農作業の締日のような日になりました。
我が家の庭も、雪で真っ白に。
北陸の雪は、湿り気があって重たいので、庭木も垂れ下がっています。
雪吊りの効果!ここで、発揮してもらいましょ。
そして、積雪となると、我が家で、最も心配するのが、ビニールハウス。
ビニール張りっぱなしのハウスが、つぶれないか・・・気が気ではないのです。
ビニールハウスの屋根に積もった雪は、重みとなり、
さらに、なで雪として落ちた雪は、どんどん積もり、横からの力がかかってしまいます。
そこで、雪対策として、
スプリンクラーのように、水をまいて、
ビニールハウスの横に積もった雪を融かしています。
水量が弱く、ちょろちょろ~としか、水が出ないのですが、
徐々に、雪を融かしてくれるのです。
今夜も雪の予報なので、夜通しで、水出しっぱかな~
だた、もう二棟のビニールハウスの融雪装置がまだ、未設置。
こんなにも、雪が積もるとは、ちょっと予想外だったもので、間に合わず。
また、晴れ間を見て、融雪装置を取り付けたいと思います。
皆様も雪には、ご用心を!!
2014年12月4日木曜日
おらちのシフォンケーキ♡
12月に入った途端に、冬が訪れた北陸の富山。
荒れ模様の天気から、気温もグッと下がり、雪まじりに・・・
そして、今も雨が、降り続いております。
週末にかけて、雪だるまマークも出ていました。
ここ黒部は、一気に、冬モードに突入です(>_<)
さて、黒部の専業農家 『米農家寺崎』 の 「おらちの小麦粉」☆
一部で、人気沸騰中なんですよ~
我が家では、お料理、お菓子作りに、「おらちの小麦粉」が大活躍(*^-^*)
パン作りにはもちろん、うどん、ピザ、クッキー、てんぷら粉など・・・
私達が心を込めて育てた小麦なので、安心して使うことができ、愛着もひとしおです!
どれも、これも、それなりにいい感じの出来上がり!
美味しく、手作りの満足感も、たっぷりといただいております(^o^)
そして、今回、「おらちの小麦粉」を使って、シフォンケーキ作りに挑戦!
シフォンケーキのレシピを見ると、材料に薄力粉を使うものが多く紹介されており、
私も、今まで、シフォンケーキを焼く時は、薄力粉を当然のように使っていました。
でも、中には、中力粉、準強力粉を使ったシフォンケーキレシピも紹介されており、
「これは、うちの粉でやってやれないことはないんじゃない!!」と。
そう、「おらちの小麦粉」は、準強力粉程度のタンパク含有量を持つ小麦粉。
グルテン量の違いが、焼き上がりにどう影響するかな??
ちょっと、ふんわり感に欠けちゃうのでは??と、心配していましたが、
薄力粉で作った時と変わりなく、本当に、何の変わりもなく、イイ感じに焼けました♪
レシピも、見た目も、食感も!そして、美味し~~~い♡
今回は、黒部の十二貫野で育ったさつまいもを生地に混ぜて、
砂糖は、沖縄土産でいただいた黒糖を使って、焼いてみました。
さつまいもの甘さ!黒糖のやさしい独特の甘さ!
おらちのシフォンケーキ♡家族みんなで、美味しくいただきました(≧▽≦)
次は、餃子生地作りに挑戦してみようかな、と思っています!!
「おらちの小麦粉」の用途、また一つ広がったかな(*^-^*)
荒れ模様の天気から、気温もグッと下がり、雪まじりに・・・
そして、今も雨が、降り続いております。
週末にかけて、雪だるまマークも出ていました。
ここ黒部は、一気に、冬モードに突入です(>_<)
さて、黒部の専業農家 『米農家寺崎』 の 「おらちの小麦粉」☆
一部で、人気沸騰中なんですよ~
我が家では、お料理、お菓子作りに、「おらちの小麦粉」が大活躍(*^-^*)
パン作りにはもちろん、うどん、ピザ、クッキー、てんぷら粉など・・・
私達が心を込めて育てた小麦なので、安心して使うことができ、愛着もひとしおです!
どれも、これも、それなりにいい感じの出来上がり!
美味しく、手作りの満足感も、たっぷりといただいております(^o^)
そして、今回、「おらちの小麦粉」を使って、シフォンケーキ作りに挑戦!
シフォンケーキのレシピを見ると、材料に薄力粉を使うものが多く紹介されており、
私も、今まで、シフォンケーキを焼く時は、薄力粉を当然のように使っていました。
でも、中には、中力粉、準強力粉を使ったシフォンケーキレシピも紹介されており、
「これは、うちの粉でやってやれないことはないんじゃない!!」と。
そう、「おらちの小麦粉」は、準強力粉程度のタンパク含有量を持つ小麦粉。
グルテン量の違いが、焼き上がりにどう影響するかな??
ちょっと、ふんわり感に欠けちゃうのでは??と、心配していましたが、
薄力粉で作った時と変わりなく、本当に、何の変わりもなく、イイ感じに焼けました♪
レシピも、見た目も、食感も!そして、美味し~~~い♡
今回は、黒部の十二貫野で育ったさつまいもを生地に混ぜて、
砂糖は、沖縄土産でいただいた黒糖を使って、焼いてみました。
さつまいもの甘さ!黒糖のやさしい独特の甘さ!
おらちのシフォンケーキ♡家族みんなで、美味しくいただきました(≧▽≦)
次は、餃子生地作りに挑戦してみようかな、と思っています!!
「おらちの小麦粉」の用途、また一つ広がったかな(*^-^*)
登録:
投稿 (Atom)